し - 1
麺や 七彩 八丁堀店
しかし東京のラーメン屋さんは行列がかならず出来てるな〜。
しち - 1しち - 2
まあそれでもこの日は祝日だったからかもしれないが昼の正午過ぎにしては並んでいない方なのかもしれん。
しち - 3しち - 4
「らーめんは「麺」を美味しく食べるための料理である。余計な仕事はいらない、どこまでもシンプルにどこまでも素直に素材の魅力を引き出してやる。一つひとつの食材に耳を傾け、その声を聞く。美味い一杯の醬油らーめんを創るために。そして多くの生産者に感謝。」
なるほどね〜。
しち - 7しち - 6
つけ麺もあるようだが基本的には喜多方ラーメンがメインのようだ。
喜多方にも「醬油」と「煮干し」の2種類があってかなり迷ったが以前福島の坂内食堂で食べた喜多方ラーメンはそれほど煮干しが主張していなかったと思ったので自動券売機では二段目の醬油の喜多方ラーメンにすることにした。
しち - 5しち - 8
ただ店内に貼ってあるメニューでは醬油の喜多方ラーメンが1番目になっておりどっちがメインなのかよくわからなかった。
しち - 9しち - 10
しばらく待っていたらカウンターの一番奥に通された。
運良く目の前で麺の手打ちと包丁でカットする作業が観察できるがこれはもう本格的な手打ちうどん店でしかお目にかかったことがない。
し - 2
さてやって来たよ!麺や 七彩 八丁堀店の喜多方らーめん(醬油)820円。
し - 3
このラーメンの最大のトピックはやっぱりこの手打ち麺だろう。
個人的にこのタイプは山口市の手打ちラーメン侍で体験済みなのでどうしてもそちらと比較してしまう。
しち - 11しち - 14
なるほどビロビロの食感はやはりワンタンの皮のような食感で非常に心地よい。
こねない、練らない、寝かさない、といった型破りな製法だからか個性的な食感だ。
まあおそらくは多加水麺なのでコシとかは皆無なのだが太く切ってあってしかもそれが不揃いのせいなのか茹で方にムラがあってなかなか食べていて楽しい。
し - 4
逆にメンマは非常に細く来られており通常とは完全に逆になっているのは確信犯だろう。
しち - 12しち - 13
チャーシューは違うタイプが2種類いれてありこのあたりは本物の喜多方ラーメンよりも随分と現代的にアレンジしてある。
だけどスープは比較的オーソドックスにまとめてあり醬油よりも魚介を感じさせるが麺ほど際立った特徴があるとは思えない。
しち - 15しち - 16
確かにここのラーメンの主役はダレがどう考えてもこの強烈な自家製ビロビロ麺なのだが喜多方ラーメンと言うよりはオリジナルラーメンといった趣が強いんじゃないかな〜。
それにしても客が座ってから麺をこねて切って茹でて出すというキテレツな発想は正直凄いと思った麺や 七彩 八丁堀店だった。