柴犬と1400GTR

柴犬・コテツと小鈴とカワサキ1400GTRと食べ歩き日記

ラーメン/広島市南区

くにまつ+武蔵坊(南区)ハーフ&ハーフセット

くに - 1
くにまつ+武蔵坊
ekieという広島駅に新しく出来た観光客向けグルメスポットのコラボ店舗。
くにむさ - 1くにむさ - 2
廣島ぶちうま通りのどんつきにあって店内に入るとまずはこの自動券売機が待っている。
くにむさ - 3くにむさ - 4
基本的に初心者向け店舗なので外人さんにもわかるように食べ方の説明が丁寧にしてある。
くにむさ - 2
くにまつ、武蔵坊の両方の汁無し坦々麺のハーフ&ハーフセット1000円。
くに - 3
こっちが武蔵坊かな?
くに - 4
そしてこちらがくにまつ?
くにまつはKUNIMAXしか食べたことがないのでようわからん(笑)
くにむさ - 5くにむさ - 6
これに丁寧に〆のライスと温泉卵がデフォルトでついてくる。
これで1000円はなかなかオトクなんじゃないかと思えてくる。
くに - 5
くに - 6
さっそくマゼマゼするのだが麺はどっちも同じなのか差がようわからん(笑)
くにむさ - 7くにむさ - 8
辛さもほどほどでノーマルでもなかなかウマいやん。
くにむさ - 10くにむさ - 11
基本的に温泉卵は入れない派なのだがついてきたので入れてみた。
まあ予想通りかなりマイルドになるのだがなんとなく刺激が減って物足りない。
くにむさ - 12くにむさし - 1
卓上にはくにまつ、武蔵坊の花山椒が別々に置いてあってこれを入れて刺激を取り戻そう!
くにむさ - 13くにむさ - 14
なるほどこれをするとしっかり汁無し坦々麺の旨さが立ってくるようで嬉しくなってしまった。
くにむさ - 15くにむさ - 16
普通に食べると自然とタレが残ってくるのでここからご飯の出番になる。
くにむさ - 17くにむさ - 18
う〜〜んやっぱりこのライスインはやっぱり好きになれんのでご飯は残してしまった。
くにむさ - 20
初めて来たのでよくわからなかったので一番無難そうなハーフ&ハーフセットをお願いしたがよくよく自動券売機を見ればくにまつKUNIMAXのハーフ600円と武蔵坊昇天のハーフ600円ってのがあるやん。
次回はこれにチャレンジしにやってこようと思ったのだった(笑)

二代目もんごい亭 広島駅前店(南区)冷やし汁無し坦々麺

ひ - 1
二代目もんごい亭 広島駅前店
今日は飲み会の帰りに〆のラーメンを求めてやってきた。
ひや - 2ひや - 1
ま、そういう流れなのでビールをば追加で注文してぐびっと呑んでしまった。
ひや - 3ひや - 4
さすがにランチのような賑わいとまではいかないがそれでもこの時間のラーメン屋さんにしてはお客がよく入っている。
今日は駅前店期間限定の冷やし汁無し坦々麺狙いなので券売機でチケットを購入してカウンターに座った。
ひ - 2
キタヨ!二代目もんごい亭 広島駅前店の期間限定冷やし汁無し坦々麺790円。
ひや - 5ひや - 6
これまでも他の店でいわゆる冷やした汁無し坦々麺を食べたことはあるのだが温かいのと比較して絶対に劣るのが香りだ。
ひ - 3
湯気が立ち上らないので仕方がないのかもしれないがこの冷やした汁無し坦々麺も当然ながら同様だ。
ひや - 7ひや - 8
そのネガをいかに吹き飛ばすかが課題になるのだろうがタレの香ばしさで解決しようとしているのかコレがなかなかイケル。
ひや - 9ひや - 10
肉そぼろもかなりの量が入っていて具だくさんなのでこれだったら麺だけ先になくなって途方に暮れる事もなさそうだ。
ひや - 11ひや - 12
やっぱり単に通常の汁無し坦々麺のタレと麺を冷やすだけではなく冷やし汁無し坦々麺独自のアプローチが必要なことはだんだん認知されてきたようだがそれを具体的にどうするのかまだ開発の余地があるのだろう。
もんごいのこういう試みには頭が下がる思いがしてしまったのだった。

らーめんもりかわ(南区)いりこだし冷やし塩らーめん サラダチキン山賊風焼きのせ

もり - 1
らーめんもりかわ
夏の限定ラーメン狙いでやってきた。
もりか - 1もりか - 2
いりこだし冷やし塩らーめん サラダチキン山賊風焼きのせというとんでもなく長い名前なのだが表には1日10食限定になっているが店内のメニューでは1日8食限定になっていてどっちが本当なのだろう(笑)
もり - 2
少し待ってからキタヨ!いりこだし冷やし塩らーめん サラダチキン山賊風焼きのせ800円。
なるほどサラダチキンの存在感が半端ない。
もりか - 3もりか - 4
ズシッとくるほどの重量感があってこのチキンにも並々ならぬ期待をしてしまうのは無理からぬ事だ。
もり - 3
冷たい麺に冷たいスープだから麺のコシは凄まじくこういう食感は温かい通常のラーメンではまず体感できないだろう。
もりか - 5もりか - 8
スープはメニュー名通りの煮干しガツン系で最近流行りの味を上手く踏襲しているようだ。
もり - 4
注目のサラダチキン山賊風焼きだがとっても柔らかく食べやすいしこの冷製ラーメンによくあっている。
個人的には山賊風焼きってのがよくわからなかったがトータルで考えたらこういう仕様が良いだろう。
もりか - 7もりか - 9
どえらいインパクトがあるサラダチキンだが味付け自体はかなり控えめでいりこのスープを邪魔しないように配慮されているのはサスガだ。
もりか - 10もりか - 6
カイワレ、ネギ、メンマに海苔とこれらも煮干し塩スープのアシストに一役買っていて全体としてのまとまりは相当なもんだと思ってしまった。
もりか - 11
当然のごとくスープまで全部完食。
これまでももりかわでは冷たいラーメンを食べたが冷製だったら今までで一番のデキであることは間違いない。
年々進化しているのがよくわかるらーめんもりかわのいりこだし冷やし塩らーめん サラダチキン山賊風焼きのせだった。

二代目 もんごい亭(南区)自家製コンソメの冷やしらーめん

もん - 1
二代目 もんごい亭
今年も始まった(7月16日から)夏の限定麺!に息子を連れてやってきた。
もんご - 1もんご - 2
ここ二代目 もんごい亭の冷やしラーメンはハイレベルなので毎年楽しみにしている。
もんご - 3もんご - 4
過去にはこんなのこんなの、あるいはこんなのまでやっていてどれもこれも冒険心にあふれて革新的で感心させられるものが多かった。
もん - 2
そして2018年版がコレだ!二代目もんごいの自家製コンソメの冷やしらーめん790円。
もん - 3
「香味野菜と鶏ガラをじっくり炊き込んだ特製コンソメスープに、脂の乗ったサーモンと夏野菜のマリネを合わせました。お好みで広島県産レモンを搾ってお召し上がりください。」
スープは鶏ベースのアッサリ系でコンソメはそれほど立っておらずデフォルトでは酸味が感じられないようにしているようだ。
もんご - 6もんご - 5
チャーシューの代わりが驚きのサーモン!!
マリネされていて野菜との一体感もあってここらへんにかなりのイタリアの風を感じる(笑)
もんご - 8もんご - 9
野菜はきゅうりにトマトなのだが確かにこの歯ごたえはメンマの仕事を担っているのだろうが面白い発想ではある。
もん - 4
途中でスープに浸してあるレモンを思いっきり搾ると酸味が加わって面白い味に変化する。
もんご - 10もんご - 11
トマトは流石にイタリアンを非常に意識させてくれるがこのスープの醤油と脂がなんとかギリギリラーメンとして認識させてくれている。
もんご - 12もんご - 7
当然ながらスープまで迷わず完食!!
息子はこの自家製コンソメの冷やしらーめんの大盛り(50円アップ)とレアチャーシュー丼200円を食べていたが自分のようなおっさんでもこのすっきりさならラーメンを大にすればよかったと少々後悔してしまった。
ハッキリ言って自家製コンソメの冷やしらーめん、水で締めたパスタを入れても良さそうなほどイタリアンなのだがそれでもどうにかラーメンとして踏みとどまらせているところにここの大将のセンスを感じずにはおれなかった。
これはマジでオススメ。

らーめん専門店 煮干しと豚(南区)えび油そば

え - 1
らーめん専門店 煮干しと豚
駐車場がないので近隣のコインパーキングに停めてやってきた。
えび - 1えび - 2
以前は店内にあった自動券売機が外に出ているがね!!
えび - 8えび - 7
今日はこの期間限定のえび油そば狙いでやってきた。
えび - 5えび - 6
油そばも研究が進んでいるらしくいろいろバリエーションが増えているようだ。
それでもまだ魚介系を本格的に絡ませたのはあまり例がない。
えび - 9えび - 19
まずはこの電動花山椒すり潰しマシンが登場した。
機械で削りたての花山椒が楽しめるという仕掛けのようだ。
え - 2
そしてキタヨ!煮干しと豚のえび油そば690円。
パッと見は通常の汁無し坦々麺と変わりない。
え - 3
麺を引っ張り出して盛大にかき混ぜることにした。
えび - 10えび - 14
丼の底にはこれくらいのタレが入っていて肉そぼろも絡ませて全体をなじませる。
えび - 11えび - 15
なるほどエビの香りが立ってメニュー名通りのえび油そばに間違いない。
だけど唐辛子は少しだけ入っているが花山椒は全く入れていないようで完全に任意での投入ということらしい。
この辺は花山椒がダメなヒトへの対処なのだろうが花山椒好きの自分としてはいくらなんでもこれじゃ悲しいので例の機械の登場と相成った。
えび - 12えび - 13
ヴィ〜〜ンとハンディ掃除機のような元気な音はするのだが出てくる花山椒が少しだけ・・・
えび - 17えび - 16
満足できるようになるまでかなりこの機械と格闘してやっとそれらしい味に変化してくれた。
えび - 18えび - 20
でも削りたての花山椒って香りが思った以上に立ってくれるのでこうなると今度はエビがどっかに吹き飛んでしまった。
なるほど、だから最初は花山椒が入っていないのね!と妙に納得して完食したのだった(笑)
バランスとは難しいもんぢゃの〜。
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ